アレルギーとは

アレルギー科

アレルギーとは、体内に入った異物(アレルゲン)を排除しようとする免疫機能が過剰に働き、体に異常をきたしてしまう状態のことを言います。 人の体には、細菌やウイルスなどの異物から身を守る(排除する)ために「免疫」という仕組みが備わっており、この免疫機能によって病原菌を退治し、人は健康を維持しています。
アレルギーの病気の代表的なものとして、アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、アレルギー性結膜炎、アレルギー性鼻炎(通年性)、花粉症(季節性アレルギー性鼻炎)などが挙げられます。
当クリニックは、耳鼻咽喉科領域では、「アレルギー性鼻炎(通年性)」「花粉症(季節性アレルギー性鼻炎)」、皮膚科領域ではアトピー性皮膚炎などを診療しております。

アレルギーの種類

アレルギーを引き起こすアレルゲン(抗原)は、体内への神龍経路によって「吸入性アレルゲン」「食物性アレルゲン」「接触性アレルゲン」の3種類に分けることができます。

耳鼻咽喉科領域

アレルギー性鼻炎(通年性)

通年性アレルギー性鼻炎は、季節を問わず鼻水、くしゃみ、鼻づまりなどのアレルギー症状があらわれます。主な原因物質として、ほこりやダニ、ペットの毛などがあります。
日本人の4人に1人が通年性アレルギー性鼻炎と言われています。
日常生活では、アレルギーの元となるアレルゲンからできる限り避ける、生活する空間を清潔に保つことが大切です。
主な治療法として、「薬物療法」「アレルゲン免疫療法」「レーザー治療」があります。
薬物治療では、鼻水を抑える飲み薬や鼻の炎症を抑える点鼻ステロイド薬などが用いられます。
アレルゲン免疫療法(滅感作療法)では、原因となるアレルゲンを投与し、体のアレルギー反応を抑える治療となります。薬物療法だけでは、改善ができなかった場合にアレルゲン免疫療法を検討します。通年性アレルギー性鼻炎のうち、ダニが原因となる場合には「舌下免疫療法」が有効的です。治療期間は継続する必要がありますが、長期に渡って症状を抑えることが期待できます。
手術治療では、レーザーで鼻の粘膜を焼き、凝固させることによって鼻づまりなどの症状を改善させます。

花粉症(季節性アレルギー性鼻炎)

アレルギー性鼻炎のうち、スギやヒノキなどの花粉を原因として起こる病気です。
地域によって異なりますが、花粉は年中飛散しており、季節によっても植物の種類が異なります。アレルゲンをできる限り、回避して生活を送ることが重要で、治療を進める上で原因を見つけることが治療の第一歩となります。

皮膚科領域

アトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎は、皮膚科のバリア機能の低下や体質的にアトピー素因を多く持つなどの原因とし、かゆみを伴う湿疹(しっしん)が慢性的に改善したり、悪化したりを繰り返す病気です。
アトピー素因とは

完治させる治療法はないですが、患者さまごとに適切な治療目標を設計することが大切となります。

  • 症状が軽微で、日常生活に支障が出ない。
  • 薬を必要としなくなる。
  • 軽度の症状はあるが、急激な悪化の低下や悪化しても長引かせない。

などです。
具体的な治療法として

などが挙げられます。

診療時間・アクセス

診療時間 日・祝
10:00〜13:00
15:00〜18:30

:耳鼻咽喉科・アレルギー科・皮膚科
:耳鼻咽喉科・アレルギー科(皮膚科は休診)
休診日:木曜・日曜・祝日

※初診受付は各受付時間終了の30分前までにご来院下さい。
※皮膚科の午後診療は16:30からです

アクセス・北浜駅直結

住所
〒541-0043
大阪市中央区高麗橋1丁目7番3号 The Kitahama PLAZA 3F

アクセス
・京阪本線「北浜」駅徒歩3分
・地下鉄鉄堺筋線「北浜」駅南改札口4番出口直結
・大阪メトロ御堂筋線11番出口徒歩5分
・阪神高速道路1号線環状線本町出口約500m